- Home
- Blog
ブログ Blog
2022/10/15 17:01
◇サンキャッチャーの種類の中に置き型(スタンドタイプ)があります。
◆一般的には、サンキャッチャーはお部屋に吊るすタイプが主流となります。
カーテンレールにかけたりして使用いたします。
置き型(スタンド)タイプは、10年以上前にはほぼありませんでした。
そこで、当店は図面を製作し協力企業様に製造して頂いておりました。
ほかのお店では、手に入らないためバナナスタンドを流用されていました。
最近では、当店が14年使用している月のデザインを盗用して製作している方がかなり増えました・・・
木で作ったり、ワイヤーで作ったり・・・
中には、そっくりの偽物まで。。。 情けない。
偽物には、ご注意ください。
また、大手通販サイトにも、クリスタルメーカー(世界最高ブランド)製と記載してあるが、
どう見ても中華製。くれぐれもご注意くださいませ。
◆置き型のメリット
太陽の光の位置や季節に合わせて移動しながら楽しむ事が出来ます。
また、贈り物として皆様にご利用して頂いております。
サンキャッチャーを自由にお使いが出来る為、とても好評となっております。
☆新コンセプト
当店では、お客様のリクエストにお応えして数種類のデザインをご用意いたしております。
こういったジャンルごとの選択肢は業界一豊富となっております。
◎完全オリジナルスタンド開発成功!
2022年10月より受注開始。
ベース部分は、吉野ひのき材を使い、スタンド部とクリスタル部を自由にカスタマイズが可能に。
ひのき土台の側面にロゴやメッセージを彫刻することも可能です。
スタンド部・・・アクリル素材、ステンレス素材においてオリジナルデザインでお作りいたします。
クリスタル・・・クリスタルブランドや組合せなど自由にお選びいただけます。
*予定販売価格 ¥15,000 ~ ¥20,000
すでに数件のご依頼を頂いております。
干支などをお作りになる場合お早めにお声かけくださいませ。 混雑が予想されます。
こちらの写真は、サンプルとなります。ご参考までに。
